『デジタル未来塾~シングルマザー自立応援プロジェクト』
事業説明会を開催
私たちは潜在労働力のキャリアギャップ解消を目指して活動しています
事業説明会は終了しました。
アーカイブ視聴をご希望の方は、以下からお申込ください。

企業のみなさまへ 新しい「パートナーシップ」のご提案
NPO法人ウィズワーク・ラボは、シングルマザーが「自分らしく働き、家族とともに豊かで幸せな生活を送れる社会」を目指し、当事者・企業・行政や支援団体の三者が、それぞれの立場で一歩ずつ前進しより良い未来へと変わっていく、その歩みを後押しするプロジェクト『デジタル未来塾』※を進めています。
2024年度にスタートした『デジタル未来塾』からすでに、一般業務を担いつつセキュリティの知識を持つ「プラスセキュリティ人材」、デジタルツールを駆使して広報・営業・会計・秘書業務などをサポートできる「マルチサポート人材」が誕生し社会で活躍しています。
本説明会では『デジタル未来塾』の目的、これまでの研修・支援内容と成果などをご紹介するとともに、企業様との共創をご提案したいと考えております。
ぜひ、奮ってご参加ください!
※本事業は、休眠預金を活用して実施する事業です。
シングルマザーがプログラムを通じて精神的・経済的な自立を目指すことができる社会になることを目的としています。
開催日時:令和7年10月3日(金)15時~16時半 |
---|
場所:株式会社よんくるレンタルスペース会議室(徳島県板野郡北島町鯛浜字中須4番地2)またはオンライン |
対象:徳島県内外の企業の他、自治体、支援団体および事業に関心のある個人の方 |
参加希望の方は以下のお申込みフォームからお申込みください。
- 当日のご都合が合わない方は、後日アーカイブ配信をご視聴いただけます。詳細をご連絡しますので、以下お申込みフォームよりお申込みください。
皆さまのお申し込み、説明会へのご参加をお待ちしております。